2016年12月09日

ミニーマウス



『Minnie Mouse』(Federal)

言わずと知れたミッキーマウスの彼女。

ミッキーマウスの"永遠のガールフレンド"として登場するディズニーアニメのキャラクターで、頭にはチャームポイントとも言える大きなリボン、それとコーディネートされたワンピースやドレスを着用し、大きめの靴を履いているスタイルが定番です。

1928年11月18日、公開の「蒸気船ウィリー」でスクリーンデビュー。しかし厳密には同年5月15日に試写されたサイレント映画「プレー・クレイジー」他でミッキーと共演している。

ミニーを主人公にしたアニメシリーズはありませんが、 70を超える作品にミッキーやプルートと共に出演しています。

人間とは違い同じカップルでもドロドロとかいう言葉からは程遠い夢の世界。

色々な愛の形ですかね。

設定ですけどね。

怒られますね。
  

Posted by Three Little Birds at 07:45Comments(0)

2016年12月06日

ドナルドダック



『Donald Duck』(Fireking)

アヒルをモチーフにしたディズニーアニメのキャラクターです。

1930年代~1950年代にかけてディズニーの短編映画の多くの作品で主人公をつとめました。

1934年6月9日、シリー・シンフォニー・シリーズの一作品である「かしこいメンドリ」で初登場。この作品では脇役としての登場であったが、その独特なキャラクターから支持を集める。その後、ミッキーと競演をしドナルドダックのみの短編映画がつくられるようになりました。

出演作品の数でいえばミッキーマウスをも上回っているアヒルさんです。

声優は1代目 天龍源一郎、2代目 本間朋晃

てなぐらいのハスキーボイスですよね。

なんでやろ??
  

Posted by Three Little Birds at 16:44Comments(0)

2016年10月15日

ボトムズアップ



『BOTTOMS UP!』(Hazel Atlas)

ナイアガラの滝のスーベニアマグです。

Bottoms up=乾杯

何に乾杯かと言うと

1901年10月24日、アメリカのアニー・エドソン・テイラーという女性が63歳の誕生日に樽に入りナイアガラの滝下りを成功させました。

やろうとした動機が余生を安泰にと極貧者を救済する施設に入りたくないからです。

余生は命があればの話なのにね。

しかも、飼い猫で実験して瀕死の重傷をおわせてます。

かなりのクレイジー婆さんです。

まぁやってくれた滝側からするといい宣伝になった方の乾杯になったかもしれません。  

Posted by Three Little Birds at 08:17Comments(0)

2016年09月15日

エイボン



『AVON』(Galaxy)

エイボン・プロダクツは1886年、ニューヨークのチェンバース・ストリート126番地でデビッド・H・マコーネルにより設立されたアメリカ合衆国に本拠を置く化粧品の製造販売を行っている企業です。

1968年には日本進出し、1973年より日本での化粧品の製造を開始したほか、同年に日本法人を設立しました。

化粧品だけに女性の方は知ってる方が多いかと思います。

60年代~70年代にかけてアメリカで販売されたスヌーピーシリーズの石鹸は中身は使ってケースはコレクションといった感じで女性以外でも楽しめる面白い物もあります。

しかし、コレクターとゆー物は一度手を出すと後戻りできなくなる蟻地獄ですね。

好きだからいいんすけどね。

  

Posted by Three Little Birds at 08:43Comments(0)

2016年08月22日

ユニトグレンタルサービス



『Unitog rental service』(Galaxy)

ユニトグレンタルサービスは名前の通り、主な事業に作業服のレンタルサービスを行う会社です。

作業服をレンタルし、回収し、洗濯し、また配達するまでやってる会社です。

知らないだけで日本でもあるかな~?

制服は支給されるが洗濯は自分でって方が多いような気がします。

現在でも営業してるとこ見るとアメリカでの需要はあるんでしょうね。

色んなところに商機を見つけいくところは見習いたいです。


  

Posted by Three Little Birds at 10:22Comments(0)

2016年08月02日

アクエリアス AH



『AQUARIUS』(Fireking)

12個セットだとコンプリートしたくなるのがコレクター。

Firekingの星座マグは高額なんで、どうしてもすぐにとはいきません。

1個、手を出すと地獄が始まりますね。

Welcome to collecters worldへ。

水瓶座は水瓶がメインなんですが、このマグにはなんか違和感があります。

なぜにおっさん?

なぜに筋肉質?

なぜにメインが黒?

ツッコミ処満載でコーヒータイムが華やかに。

  

Posted by Three Little Birds at 16:34Comments(0)

2016年07月18日

モーニングプレーヤー



『MY MORNING PRAYER』(Hazel Atlas)

朝のお祈り。

「Thank You,Lord,For Granting Me This New Day In My Life.Especially Since I Loused Up Yesterday So Badly.」

AMEN

内容は「昨日とゆー日はいいことなかったが、それでも今日とゆー日を迎えられる。神様に感謝します。ありがとう。」てな具合かな?? 自信はないです。

キリスト教にはよくある光景ですね。

Firekingの陰に隠れて目立ちませんが、Hazel atlasは個性豊かなメーカーで、形は他にないほど独特です。

今後、Hazel atlasにもご注目を!!

  

Posted by Three Little Birds at 08:32Comments(0)

2016年07月07日

ポンデロッサ



『PONDEROSA』(Pyrex)

アメリカにあるステーキレストラン。

1965年 インディアナ州にてダン・ラサター、ノーム・ヴィーゼ、チャールズ・クレプツによって設立される。

1971年にはカナダにも業務を拡大するも、84年には撤退。

1990年代、2000年代には破産と復活を繰返し現在に至ってます。

ステーキにサラダバー、スープがついてくるスタイルは日本と一緒ですが量がアメリカンなアメリカン。

そりゃ太るよって思う程のサイズです。

全部アメリカンなのにマグは意外と小ぶりです。

Old Pyrexの独特なフォルムも良い感じのマグです。
  

Posted by Three Little Birds at 16:37Comments(0)

2016年06月30日

ギンガムチェック2



『Gingham Check』(Hazel Atlas)

ギンガムチェックはどのメーカーも取り扱っている共通の柄です。

欧米じゃ人気と共に皆が知っている柄なんでしょう。

以前はFirekingのチェックを紹介しましたが、今回はHazel
Atlasのチェック柄マグ。

同じチェックでも微妙に模様は変えているところは訴訟大国ならではって感じです。

よく見ると網戸に見えてしまいますが・・・

ちょっとおしゃれな網戸ね。

地味な網戸しかないので、意外と色つき網戸が流行るかも。
  

Posted by Three Little Birds at 11:01Comments(0)

2016年06月15日

カリアー&アイブス



『CURRIER&IVES』(Hazel Atlas)

カリアー&アイブスは1824年~1895年にアメリカで石版画を制作していた版画家の2人組です。

古きよき時代のアメリカよりもっと前の開拓時代の絵が描かれてます。

電気、ガス等ない時代。

自給自足で全てが手作り、知恵と技術で乗り切る。

好きな部分もありますが、今じゃ考えられませんね。

マグのデザインで良くあることですが・・・

何の為に作られたのか有名じゃなさすぎて検索にもかからないって事。

このカリアー&アイブスも少ない情報を繋ぎ合わせて自分なりに導いた答えなんで、正解かどうかはね。

ふめ~い。

こんな謎解き嫌いじゃないですけどね。  

Posted by Three Little Birds at 11:06Comments(0)

2016年03月22日

クレイジーホース



『Crazy Horse』

インディアンモチーフのスーベニアマグです。

クレイジーホースとはインディアン部族のラコタ・スー族の1支族、オグララ族に属するパヤブカ族の戦士。

ラコタ族のヘンリー・スタンディング・ベアはこの偉大な戦士を後世に知ってもらうため彫刻家のコルチャック・ジオルコウスキーに依頼したことが始まりで、アメリカ サウスダコタ州の西部ブラックヒルズの山中に製作している岩面彫りの彫刻です。

今だ完成はしていませんが、完成すると高さ170m、長さ195mと世界最大の彫刻になります。

昔、「インディアン嘘つかない」てフレーズがありましたが、あの言葉も深い意味があったりして・・・なかなか複雑です。

  

Posted by Three Little Birds at 17:49Comments(0)

2016年03月08日

メッセージ3



『My sediments exactly』

My sediments exactlyを直訳すると正確な私の沈殿物????

全くもって意味不明~。

マグだけにコーヒーに関してのジョーク???

全くもって意味不明~。

よく似たつづりでMy sentiments exactlyで全くその通りだよって言う意味の言葉はありますが・・・

全くもって関係ない。

英語は難しいですね。

それとアメリカンジョークも難しいです。

誰か教えて~。  

Posted by Three Little Birds at 20:05Comments(0)

2016年02月24日

ハーシーズ



『HERSHEY'S』

ハーシーズは有名ですよね。

アメリカで最も古いチョコレート菓子会社です。

創立者はミルトン・スネーベリー・ハーシーで1876年にフィラデルフィアに菓子店を設立するが、6年後に倒産してしいます。その後、ハーシーはニューヨークで菓子製造を行うが再度、失敗してしまいます。ハーシーのすごい所が諦めないことで、ペンシルバニア州に戻り新鮮なミルクをふんだんに使用したキャラメルを製造、販売するランカスター・キャラメル社を設立し、これが大成功する。

それが『HERSHEY'S』の始まりです。

あまり知られていませんがチョコレート以外にテーマパークやリゾート業、アイスホッケーのチームを運営したりして、かなり手広くやってます。

ハーシーズと言えば底が平らで円錐型のチョコですが、子供の発想力は素晴らしく家では「うんちチョコ」と呼ばれてます。

ハーシーさんも140年後にこんなに呼ばれると思ってなかったでしょうね。




  

Posted by Three Little Birds at 08:20Comments(0)

2016年02月15日

ベニーズ2



『BENNIES COMMUNICATIONS』

前回のハチマグの会社の通信事業のアドマグです。

通信なんで電話とかはもちろんのこと、この時代のアメリカだったらインターネットとかもあったでしょうね。

このマグなぜにコブラ?

通信=コブラ。 Why?

ハチは自己解釈ができましたがコブラは・・・

しかもリアルなコブラ。

果てしなく理解に苦しむデザインです。

が、しかし直球よりも変化球しか好きだったりして。

ありですね。うん、ありです。


  

Posted by Three Little Birds at 16:24Comments(0)

2016年02月08日

ベニーズ



『BENNIES WAREHOUSE DISTRIBUTION CENTER』

ペンシルバニア州 バーウィックにあるベニーズという会社のアドマグです。

色々な事業を展開していた会社でベニーさんがやっていたんでしょう。

たぶんね。

ハチさんにも意味があるみたいでせっせと蜂蜜を巣に運ぶにかけているんでしょう。このマグは集荷、保管、物流が主な業務です。

たぶんね。

業務内容はホント。 ハチのくだりは・・・

いかんせん40年前のマグなんでね。

自己解釈が必要になってきます。


  

Posted by Three Little Birds at 17:03Comments(0)

2016年01月29日

フォートヘンリー



『OLD FORT HENRY』

「FORT HENRY」はリドー運河の起点を守るため、特徴のある円形砲台を含む要塞のことで、現在は観光地になっています。

どこの国にあるかと言うとカナダのオンタリオ州南東部の都市キングストに存在します。

要塞を建造時は先住民族vsイギリスvsアメリカが色々な目的で争っていたみたいです。

昔は戦争の為、今は観光の為に役にたってるのが不思議な感じがしますね。

日本のお城もそうですが、今より不便な時代に道具も機械も発展していないのに巨大な建造物を造る人間の創造力は尊敬に値します。



  

Posted by Three Little Birds at 13:40Comments(0)

2016年01月12日

プレーヤー



『Prayer』

「Jesus lover me this i know

for the Bible tells me so」

「イエス様が私を愛していることを知っています

なぜなら聖書がそのように教えているからです」

「主われを愛す」と言う賛美歌の文言です。

日本に最初に翻訳された賛美歌の1つで教会学校やキリスト教主義幼稚園でよく歌われる賛美歌です。

キリスト教の方なら有名な歌らしいですが・・・

自分もザビエルさんしか知らない感じなんで、仏教が主流の日本では今一パッとこない感じですかね。

世界が平和になりますように、宗教の枠を超えて統一の願いです。



  

Posted by Three Little Birds at 10:14Comments(0)

2016年01月02日

メッセージ2



『Fun Loving Conscience』

It's easy to let your conscience be your guide・・・

When you have a fun loving conscience.

あなたに良心がある時、良い方向に導くのは簡単です。

簡単に訳してみたらこんな感じです。

メッセージマグはなかなか多いので色々な言葉が書かれてますが、良い言葉もあれば、意味があるのでしょうがわからない言葉もちらほら・・・

このマグは良いことが書かれてますね。

人間は色々なものに誘惑されたり、欲がでたりすることがありますが、もともと良心さえあれば人はそんなものに惑わされることなく心はブレないでしょう。

きっと、みたいな事でしょう。

さぁ今年、一年がんばりましょかね。








  

Posted by Three Little Birds at 08:27Comments(0)

2015年12月24日

グレナディアーズ



『G.A.R Grenadiers』

Grenadiers=近衛兵

G.A.R Grenadiers=アメフトクラブ

調べてもこれぐらいしか出てこないですね。

なんの為のマグなんでしょう??

近衛兵の団体のマグなのか?

アメフトクラブのマグなのか?

はたまたその他の団体なのか?

アメリカには星の数ほどの団体があるんでね。

フリーメイソンやシュライナーみたいな有名な団体ならわかるんですが・・・

秘密結社なのに有名て・・・

『G.A.R Grenadiers』の方がよっぽど謎が多いかも・・・  

Posted by Three Little Birds at 10:10Comments(0)

2015年12月15日

ギンガムチェック



『Gingham Check』

ギンガムは平織りの綿織物の一種です。

だいたいがチェック(格子模様)である場合が多いことから、その模様自体をギンガムチェックと呼んでます。

名前の由来は色々とあってマレー語のGenggang(縞模様)が有力で、フランスの地方名Guingampと言う説もあります。

現在でも多くのアパレル製品にて使用され、人気の高い柄になってます。

世代によってはチェックと言えばチェッカーズ!!

あの当時、チェックも流行りましたが前髪の方が流行ったよな気がしますね。  

Posted by Three Little Birds at 15:53Comments(0)